3Dマツエクとは、1本の自まつ毛に3本のエクステまつ毛を束にしてつけることで、ボリュームラッシュと呼ばれることもあります。
1本の自まつ毛に1本のエクステまつ毛をつけることをシングルエクステもしくは1Dエクステと呼ぶことから、2本であれば2D、5本であれば5Dとつけるエクステまつ毛の本数に応じて呼び方が変わることもあります。
ここでは、3Dマツエクのメリット・デメリットをご紹介します。
まずは3Dマツエクのメリットを確認しましょう。
自まつ毛1本に対し、1本のエクステまつげをつけるシングルエクステでは自まつ毛が少ないとなかなか思うようにボリュームアップできませんでした。
その点、3Dマツエクはエクステまつ毛の束をつけていきますので、自まつ毛が元々少ない方でも簡単にボリュームアップすることが可能です。
3Dマツエクには、0.05ミリ程度の超極細の軽量のエクステまつ毛を使用します。
施術後もつけ心地が軽いので、瞼や自まつ毛への負担が少ないのが特徴です。
自まつ毛の量などを見ながら、本数や場所を調整することができますので、つけまつ毛よりも仕上がりがきれいで自然です。
1回の施術で2週間から1か月は持ちますので、毎日つけまつ毛をつける手間が省けるのも嬉しいですね。
3Dマツエクは、エクステまつ毛の束を丁寧に自まつ毛につけていきます。
まつ毛の根元に毛先が集中し、目元がはっきりしますのでアイライン効果を得られます。
3Dマツエクのデメリットのデメリットをご紹介しますので、実際に施術する前に是非チェックしてください。
3Dマツエクはエクステの束を作ってから自まつ毛につけますので、施術に時間がかかります。
サロンやアイリスト、つける本数により異なりますが、1回の施術で100本のエクステまつ毛をつけるのにおよそ90分程度かかります。
施術する場所やまつ毛の本数などにもよりますが、施術費用は8,000~10,000円のサロンが多いようです。
従来のシングルエクステは5,000円前後ですので、それに比べると費用は高いです。
より安全できれいに仕上げるためには、高い技術を持つアイリストを選ぶ必要があります。
名古屋には3Dマツエクができるサロンが沢山ありますので、腕のいいアイリストが在籍するサロンを選んでぱっちりきれいな目元を手に入れましょう。
憧れの目元に大変身!名古屋のまつげエクステサロン選びNavi