一般的なまつげエクステのカールの中で、もっともカールのないタイプになります。
まつげの長さは欲しいけれど、あまり派手な印象にしたくないという人におすすめです。
もともとまつげが上向きに生えていて、ビューラーの必要がないという人にIカールがマッチします。
Jカールは適度なカールがついていて、自然な仕上がりながらも魅力的な目元を演出してくれます。 派手すぎるのは困るけれど、しっかりまつげエクステの効果を感じたいという人におすすめです。
Jカールは、特に日本人の目元によく合い、伏せ目にしたときに柔らかで艷やかにまつげを強調できます
まつげエクステを利用する人の中で、もっとも人気の高いタイプのカールです。 ビューラーを使用したようなカールがついているので、可愛らしい目元を演出できます。
キュートな雰囲気が好みの方、まつげが下向きの方などにピッタリのタイプです。また、より目を大きく見せたい人にも適しています。
DカールはCカールよりもカールが強くついていて、お人形さんっぽい印象に仕上がります。 真正面から見たときに、よりはっきりまつげが上がっているように見せたい人におすすめのタイプです。
つけまつげを付けているような力強い目元に仕上げたい人にもおすすめです。
ご紹介した4つのカールの種類が代表的ですが、その他にも「CCカール」や「SCカール」といったタイプもあります。 これらのカールは、Cカールよりも強く、Dカールよりもカールが小さいタイプです。
さらに「Lカール」という種類もあり、Lカールはまつげに装着する根元側にはカールがかかっておらず、先の方がカールされているので、まぶたが厚めでカールが隠れてしまうという人におすすめです。
目の幅がある人は、位置によってカールをミックスすることで、より魅力的な目元を演出できます。 例えば、色気のある目元にしたい人は、目頭側にCカールなどカールの強いものをつけて、目尻側にJカールを使用すると良いでしょう。
まつげエクステは、サロンによってカールが選べるところと、1種類しか置いていないところなどがありますので、事前に取り扱っているエクステを確認しておくとよいでしょう。
憧れの目元に大変身!名古屋のまつげエクステサロン選びNavi