マツエクで大切なことは、仕上がりの良さと持ちの良さ!つけまつげと違い、「まるで自分のまつげと思わせるような仕上がり」ができるからこそ、マツエクはこれだけ人気を集めているのでしょう。
でも、エクステの品質やアイリストの技術不足によっては「いかにもつけている感」が出てしまったり、不揃いですぐに外れてしまうケースもなくはありません。
また、どんな目もと、自まつげにも対応できるようなデザインバリエーションが豊富なサロンがオススメです。
マツエクサロンを選ぶときは、以下の点に注目しましょう
なんでつけ放題がいいの?
マツエクの持ちは1カ月程度。つまり、1月に一度はサロンに通う必要があります。お気に入りの美容院に通うのと同じ感覚ですね。
そこで気になるのが料金。料金が極端に安いお店は避けたほうがいいでしょう。「安かろう悪かろう」では、結局ほかのサロンでやり直しになるケースがとても多いからです。
また、安い料金だけに目が行きがちですが、「何本でこの値段か」ということに注目してみてください。一見安くても、20本追加するごとに料金が重なっていけば、割高になってしまうことがあります。
その点「つけ放題」は何本までつけてもOKなもので、とってもお得!「つけ放題」のコースがあるかについても、ぜひ注目してください。
通いやすさを重視すべき理由
お気に入りのサロンを探すとき、もう一つ見極めたいポイントが「通いやすさ」です。駅からのアクセスに加え、営業時間が21時ぐらいまでのサロンは、働く人にとってもかなり通いやすいといえるでしょう。
また、くつろげる設備であるかどうかなども考慮して、サロンを選ぶようにしましょう。
憧れの目元に大変身!名古屋のまつげエクステサロン選びNavi